リーダーシップの種類

一口にリーダーシップと言っても様々な種類がある

 

理想のリーダーとは何かこれを考えるにあたって全てのリーダー像を把握することは必要不可欠である。

f:id:yo-dash0624:20160601222235j:image 

まずはネットから見つけたあらゆるリーダーシップの種類・分類についてまとめてみた。

 

 

 

1 牽引型

自身が先頭を切って走ることで模範となり、メンバーを引っ張る。高い目標に向かって情熱をもって走るタイプと、世の中について分析し将来の姿を見据えるクールで洞察力を持ったタイプが居る。

 

 

2 人格型

よい人格を持って一段上から見守ることでメンバーを動かす自分の倫理観や価値観に基づいた基準をもち、その基準から組織がぶれないように教示し、見守るのが特徴。

 

3 触媒型

ファシリテーターになることでメンバーの活性化を促す。有能で多様な人材を集めて各人が相互的に高め合えるよう促進。自分以外の力で大きな力を生み出そうとする。

 

4 奉仕型

後ろから支援することによってメンバーを動かす。支えることで個々人が最善を尽くせるように配慮する。リーダーが腰を低くすることで組織の協調性を高める。

 

1 人を引っ張る

2 人を惹きつける

 

1 理想を語るタイプ

2 現実を見据えるタイプ

 

1 立候補するタイプ

2 周りから推薦を受けるタイプ

 

1 理念重視型

2 事実・分析重視型

3 人間関係重視型

4 牽引型

 

1 指導的 決断・専制君主

2 養育的 集団・民主主義型

3 論理的 判断・納得型

4 活動的 率先垂範型

5 協調的 守り・協調型

 

1 独裁的

2 民主的

3 放任的

 

権威主義・専制型  -  徹底した課題志向

2温情・専制型     ー  課題志向と弱い人間関係志向

3参画協調型      -  課題志向と人間関係志向をバランス良く

4 民主主義型     - 強い人間関係志向

 

なかでもよく分析されていたのが以下のダニエル・ゴールマンによる分類だ。

 

ダニエル・ゴールマンによるリーダーシップの分類

 

Ⅰ ビジョン型

共通の理念に向かって人々を動かす前向きなリーダーシップ。方法はメンバーの自主性に任せる。リーダーが壮大なビジョンを掲げても大げさに見えることがあるが、上手くいけば組織への帰属意識が高まる。ブレない信念や価値観が必要。変革に有効

 

Ⅱ 民主型

メンバーの意見を広く集めてチームワークで目標を達成していくリーダーシップ。リーダーに決断力がなくてもチームからよい提案や意見を得られ、コンセンサスを作れる。緊急時に動きにく、衝突が起こる可能性もあるが、アイデアの発掘には友好的。協調性が重要。

 

Ⅲ コーチ型

メンバーの育成を重視していくリーダーシップ。モチベーションの高いメンバーに対して効果的であり、個々人の目標と組織の目標を結び付けられる。個性に合わせて個別的に対応していく力が必要。上手くいけばメンバーのパフォーマンスが向上する。しかしメンバーを個人的に深く理解しなければできない。

 

Ⅳ 模範型

高いレベルのパフォーマンスをリーダー自身が出して手本を示していくリーダーシップ。リーダーの個人的能力が必要。メンバーにプレッシャーがかかったり信頼関係が気づきにくい側面があるが、優秀なメンバーがそろっている時には最高のパフォーマンスが生み出される。

 

Ⅴ 協調型

人と人の関係を最重要視し、組織の融和を求めるときに最も有効。高い水準で意思疎通が可能となり、関係性が良くなる。しかし目標達成や課題解決が後回しになりやすいためパフォーマンスが低下する恐れがある。

 

Ⅵ 強制型

命令し、強制的に部下が従うことを要求するリーダーシップ。部下に判断をゆだねることはせず、厳格に支配・監視する。危機的状況や災害時に効果的であり、問題がある相手に対しても効果的だが、組織の関係性が悪化する。

 

 

 

このように様々な分類がなされていたわけだが、今後リーダーについて議論していく為、次の記事ではリーダーとその種類について定義していきたいと思う。